SCHEDULE
スケジュール
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
「音舞と打鼓」~リズムセッション会~ じゃんべダヨpresents 「音舞と打鼓」~リズムセッション会~ じゃんべダヨpresents 3月 4 終日 ![]() じゃんべダヨpresents 「音舞と打鼓」 ~リズムセッション会~ 〈time〉20:00~22:30 〈参加費〉¥1000 (要1dオーダー¥500) Guidance: D A I & A J I 参加者が輪になりその場で創り上げる、音を楽しむことを目的とした自由な集い。 パーカッションだけじゃなくギターでもベースでもドラムでもどんな楽器でもオッケー! 楽器なくてもオッケー! 唄いたい人も踊りたい人もオッケー! 見るだけ聴くだけでもオッケー! 音を楽しむ、音楽。 上手い下手関係なく音を出して楽しみましょう。 音楽やってみたいけどきっかけがなかったあなた 音楽やってるけどもっと世界をひろげたいあなた 初心者、中級者、上級者、どなたでも大歓迎です | ||||||
🎸一期一会式 Open Mind Free Style JAM PEACE Session 『 JAM PEACE 』 ~自由に夢中に音を求めて~🎸 毎月第❷火曜・第❹火曜 🎸一期一会式 Open Mind Free Style JAM PEACE Session 『 JAM PEACE 』 ~自由に夢中に音を求めて~🎸 毎月第❷火曜・第❹火曜 3月 11 終日 ![]() peaceオープン当初より続く日常の物語PEACEフリーセッションデイ。 世界の名曲からその場で生まれる自由なFree Style JAM sessionを 毎月第❷火曜・第❹火曜に開催しています! 初心者から手練れまでどなたでも参加・見学可能。 難しいことは置いておいて、まずは楽器をもって、あなただけの音を信じて、 心に残るセッションを、それぞれの物語を一緒に奏でましょう。 – 以下詳細 – 演奏体験でひろがる世界へWARP !!! 一期一会式ともに奏でる Open Mind Free Style JAM PEACE Session 『 J A M P E A C E 』 ~ 自由に夢中に音を求めて ~ OPEN/START 20:00 close 24:00 no charge(要1ドリンクオーダー) @peace 福岡市中央区荒戸1-9-22 お問い合わせ:主催PEACE 金子 0927415405 LET’ s GROOVE JAM SESSION!! ♪ song list ♪ 上を向いて歩こう あかとんぼ カントリーロード 涙そうそう あたたかいほうへ 日向ぼっこ トンネル抜けて 最後にひとつ スリーピン ain’t no sunshine autumn leafs as another star all blues all of me black orpheus black bird blues for shorty bill blue bossa bring it home to me breezin chicken ceora chameleon cissy strut cantaloupe island comin’ home baby come together cross road days […] | 筒井賢 with friends in Fukuoka 筒井賢 with friends in Fukuoka 3月 13 終日 ![]() 尾道のSOUL MAN”筒井賢 with friends”2020年3月に公演延期をして以来ようやくこの日がやってきましたPEACEにいつも木村充揮(憂歌団)を連れてきてくれる優しい顔の筒井さんを憶えている人も多いんじゃないでしょうか?その実、R&Bを中心とした骨太のミュージシャンなんです本当の音楽を知るからこそ多くのミュージシャンから信頼され、そのステージングも必ず響くものがあると思います平日ではありますが、多くのご予約お待ちしております2025.3.13.(thu)19:00 open19:30 start前売¥3500 / 当日¥4000※要1ドリンクオーダー出演●筒井賢 with friends●derhaland-ダーハランド-【筒井賢】1972 年にバンド『満鉄&金ボタン』を結成。数々のコンテストにおいてタイトルを獲得。TV、ラジオ、ライブステージと、県内はもとより各方面で幅広く活躍している。ステージでは、R& B(リズム&ブルース)をベースにポピュラーからスタンダードに至るまで幅広くこなし、オリジナル曲からカバー曲まで、その熱く心揺さぶるステージは高い評価を受けている。上田正樹、憂歌団、近藤房之助、桑名正博、有山じゅんじ、田中健、かまやつひろしとも共演。1990 年にはニューヨークより来日したザ・ドリフターズとの共演を皮切りに、現在も数々の国内外の有名ミュージシャンとのセッションワークをこなしている。また、一方ではプロデューサーとしても活躍し、様々なイベント企画やコンサート、海外のミュージシャンの招聘、ツアー・プロデュースと八面六臂の才能を発揮している。 | 九州大学バンド同好会 ~追い出しライブ~ 九州大学バンド同好会 ~追い出しライブ~ 3月 14 終日 九州大学バンド同好会 ~追い出しライブ~ open 13:00 start 13:30 入場無料 ※要1 drink order¥600 【出演】 13組予定 | 九州大学バンド同好会 ~追い出しライブ~ 九州大学バンド同好会 ~追い出しライブ~ 3月 15 終日 九州大学バンド同好会 ~追い出しライブ~ open 13:00 start 13:30 入場無料 ※要1 drink order¥600 【出演】 14組予定 | P/D vol.18〜ノルウェーよりWHY KAI編〜 P/D vol.18〜ノルウェーよりWHY KAI編〜 3月 16 終日 ![]() P/D vol.18〜ノルウェーよりWHY KAI編〜 2025.3.16.(sun) 18:30 open 19:00 start 前売¥3000/当日¥3500※plus 1D order venue: Fukuoka PEACE [sp guest] WHY KAI (from ノルウェー) # STDRUMS (from 東京) 【live】 Yutaka Sakamoto Bellbottom from 80’s 【dj】 Posner (fromノルウェー) CRANK Ashira Noguchi Takafumi 【food】 らすた食堂(from中津) Maya飯 (牡蠣女ver.) 【record shop】 flower of romance(from 宇部) | ||
「音舞と打鼓」~リズムセッション会~ じゃんべダヨpresents 「音舞と打鼓」~リズムセッション会~ じゃんべダヨpresents 3月 18 終日 ![]() じゃんべダヨpresents 「音舞と打鼓」 ~リズムセッション会~ 〈time〉20:00~22:30 〈参加費〉¥1000 (要1dオーダー¥500) Guidance: D A I & A J I 参加者が輪になりその場で創り上げる、音を楽しむことを目的とした自由な集い。 パーカッションだけじゃなくギターでもベースでもドラムでもどんな楽器でもオッケー! 楽器なくてもオッケー! 唄いたい人も踊りたい人もオッケー! 見るだけ聴くだけでもオッケー! 音を楽しむ、音楽。 上手い下手関係なく音を出して楽しみましょう。 音楽やってみたいけどきっかけがなかったあなた 音楽やってるけどもっと世界をひろげたいあなた 初心者、中級者、上級者、どなたでも大歓迎です | ENJOY MUSIC! ~初めての校外演奏会~ 若葉高校軽音楽同好会 ENJOY MUSIC! ~初めての校外演奏会~ 若葉高校軽音楽同好会 3月 20 終日 ![]() ENJOY MUSIC! ~初めての校外演奏会~ 若葉高校軽音楽同好会 OPEN 14:05 START 14:40 ¥400+1D ※小学生以下無料 | ★☆ コピー祭り ☆★ vol.173 〜Let’s Band! Let’s Enjoy !! ★☆ コピー祭り ☆★ vol.173 〜Let’s Band! Let’s Enjoy !! 3月 22 終日 ![]() ★☆ コピー祭り ☆★ vol.173 〜Let’s Band! Let’s Enjoy !!〜 open 17:30 / start 18:00 door:¥1,400(+1ドリンクオーダー¥600) ※学生¥1,000(+1drink order¥600) ※12歳未満無料 @livehouse&club PEACE 福岡市中央区荒戸1-9-22 tel:092-741-5405 -出演- ■セキファブリック(フジファブリック) ■Zosterops(FIELD OF VIEW) ■WHITE NOIZ(ROTTENGRAFFTY) ■Calmia(邦楽いろいろ) ■真夜中ラーメンズ (吉澤嘉代子) ■桜を演る会(「桜」にまつわる曲) ☆皆様のご来場おまちしています☆ ※peaceコピー祭りへの出演バンドさん随時募集中!お気軽にお問い合わせお願いいたします☆ ※音楽が好きな方であれば、技術、国籍、ジャンルなど問わず。初ライブ、久しぶりのライブでもこの機会に是非ともご参加くださいませ☆彡まずはホームページor電話、メールにてお気軽にお問い合わせください! 次のステージはあなたのバンドだ☆ | ★☆ コピー祭り ☆★ vol.174 〜Let’s Band! Let’s Enjoy !!~ ★☆ コピー祭り ☆★ vol.174 〜Let’s Band! Let’s Enjoy !!~ 3月 23 終日 ![]() 〜Let’s Band! Let’s Enjoy !!〜 ★☆ コピー祭り ☆★ vol.174 open 16:30 / start 17:00 door:¥1,400(+1ドリンクオーダー¥600) ※学生¥1,000(+1drink order¥600) ※12歳未満無料 @livehouse&club PEACE 福岡市中央区荒戸1-9-22 tel:092-741-5405 -出店- ■Fused -出演- ■Yoshiyas(洋楽・邦楽アコースティック) ■keiko(邦楽アコースティック) ■Sam Lab(Daft Punk、洋楽いろいろ) ■THE LAPHROAIGS(Creedence Clearwater Revival ) from東京 ■おしるこ(Twenty one pilots 、他) ■New Disc Orchestra(サザンオールスターズ 、ブルーノ・マーズ) ※計6組出演決定! ☆ 皆様のご来場お待ちしています ☆ ※peaceコピー祭りへの出演バンドさん随時募集中!お気軽にお問い合わせお願いいたします☆ ※音楽が好きな方であれば、技術、国籍、ジャンルなど問わず。初ライブ、久しぶりのライブでもこの機会に是非ともご参加くださいませ☆彡まずはホームページor電話、メールにてお気軽にお問い合わせください! 次のステージはあなたのバンドだ☆ | |||
🎸一期一会式 Open Mind Free Style JAM PEACE Session 『 JAM PEACE 』 ~自由に夢中に音を求めて~🎸 毎月第❷火曜・第❹火曜 🎸一期一会式 Open Mind Free Style JAM PEACE Session 『 JAM PEACE 』 ~自由に夢中に音を求めて~🎸 毎月第❷火曜・第❹火曜 3月 25 終日 ![]() peaceオープン当初より続く日常の物語PEACEフリーセッションデイ。 世界の名曲からその場で生まれる自由なFree Style JAM sessionを 毎月第❷火曜・第❹火曜に開催しています! 初心者から手練れまでどなたでも参加・見学可能。 難しいことは置いておいて、まずは楽器をもって、あなただけの音を信じて、 心に残るセッションを、それぞれの物語を一緒に奏でましょう。 – 以下詳細 – 演奏体験でひろがる世界へWARP !!! 一期一会式ともに奏でる Open Mind Free Style JAM PEACE Session 『 J A M P E A C E 』 ~ 自由に夢中に音を求めて ~ OPEN/START 20:00 close 24:00 no charge(要1ドリンクオーダー) @peace 福岡市中央区荒戸1-9-22 お問い合わせ:主催PEACE 金子 0927415405 LET’ s GROOVE JAM SESSION!! ♪ song list ♪ 上を向いて歩こう あかとんぼ カントリーロード 涙そうそう あたたかいほうへ 日向ぼっこ トンネル抜けて 最後にひとつ スリーピン ain’t no sunshine autumn leafs as another star all blues all of me black orpheus black bird blues for shorty bill blue bossa bring it home to me breezin chicken ceora chameleon cissy strut cantaloupe island comin’ home baby come together cross road days […] | YUI&THE MAHADHI BOHEMIANS YUI&THE MAHADHI BOHEMIANS 3月 28 終日 ![]() OPEN 18:30 START 19:30 ¥4,000(+1 drink order) https://www.youtube.com/watch?v=WNmrUv4xNMw https://www.youtube.com/watch?v=_YF5M_I9_CQ 【出演】 Yui & The Mahadhi Bohemians Yui Arakawa : Percussion Yahman : Bass / Percussion 白根 佳尚 : Drums / Percussion HamaBuddha : PA -Guest- 堂地誠人 : SAX KB : Guitar 津田悠祐 : Guitar ●Yui & The Mahadhi Bohemians●(ユイ アンド ザ マハーディ ボヘミアンズ) 踊れてキャッチーなワールドミュージックを奏でるインストバンド。 幼少期からBrazilian,African,Cuban,Latin Rock,Go-Go Funk etc…といったパーカッションがフューチャ ーされる音楽を好み、 叩き続けてきたパーカッショニストYui Arakawa。 Funkyドラマー白根佳尚、 レゲエベーシストYahmanをメンバーとして迎え、 長年Yuiのパーカッションサ ウンドを支えているエンジニアHamaBuddhaを加えることで活動を開始した。 ・2021年8月に1st EP「KAMA WEWE」 を、 2022年の夏にはSingle「AfroBeat4You」 「COHIBA」 をデジタルリリース。 ・関東を中心にLIVE活動。 ・沖縄CORONA SUNSETS FESTIVAL2023 出演。 『パーカッションが導く、 身体が自然に動いてしまう高揚感。 それはアンサブルした時は尚更であり、 プレイ ヤーだけでなくリスナーも一体となり一層踊れるサウンドとなる。 その”音”たちを中心として、 アフリカンバティックのようなカラフルな世界観を描き、 土着的でありながら も”踊れてキャッチー”なワールドミュージック!』 をモットーに、 数々のゲストミュージシャン、 ダンサー、 ライブペイントとのコラボレーションを繰り返し ている生粋のLIVEバンド。 ●Yui Arakawa●Percussionist / Drummer / Composer ジェンベを主軸とし、 ラテン楽器に加えブラジリアンパーカッションを得意とする。 小学生より演奏を始め、 LIVE活動開始。 中学生で渡辺貞夫氏とPeter Erskine氏(ex.Weather Report)等と共演。 その後、 パーカッショニストとして数多くのLIVE,Recordingに参加。 Samba,Reggae,Jazz,Funk,Rock,Salsa,Folk,歌謡曲まで、 幅広いジャンルで活動。 […] | |||||
OPEN 18:30
START 19:30
¥4,000(+1 drink order)
【出演】
Yui & The Mahadhi Bohemians
Yui Arakawa : Percussion
Yahman : Bass / Percussion
白根 佳尚 : Drums / Percussion
HamaBuddha : PA
-Guest-
堂地誠人 : SAX
KB : Guitar
津田悠祐 : Guitar
●Yui & The Mahadhi Bohemians●(ユイ アンド ザ マハーディ ボヘミアンズ)
踊れてキャッチーなワールドミュージックを奏でるインストバンド。 幼少期からBrazilian,African,Cuban,Latin Rock,Go-Go Funk etc…といったパーカッションがフューチャ ーされる音楽を好み、 叩き続けてきたパーカッショニストYui Arakawa。
Funkyドラマー白根佳尚、 レゲエベーシストYahmanをメンバーとして迎え、 長年Yuiのパーカッションサ ウンドを支えているエンジニアHamaBuddhaを加えることで活動を開始した。
・2021年8月に1st EP「KAMA WEWE」 を、
2022年の夏にはSingle「AfroBeat4You」 「COHIBA」 をデジタルリリース。
・関東を中心にLIVE活動。
・沖縄CORONA SUNSETS FESTIVAL2023 出演。
『パーカッションが導く、 身体が自然に動いてしまう高揚感。 それはアンサブルした時は尚更であり、 プレイ ヤーだけでなくリスナーも一体となり一層踊れるサウンドとなる。 その”音”たちを中心として、 アフリカンバティックのようなカラフルな世界観を描き、 土着的でありながら も”踊れてキャッチー”なワールドミュージック!』 をモットーに、 数々のゲストミュージシャン、 ダンサー、 ライブペイントとのコラボレーションを繰り返し ている生粋のLIVEバンド。
●Yui Arakawa●Percussionist / Drummer / Composer
ジェンベを主軸とし、 ラテン楽器に加えブラジリアンパーカッションを得意とする。 小学生より演奏を始め、 LIVE活動開始。 中学生で渡辺貞夫氏とPeter Erskine氏(ex.Weather Report)等と共演。 その後、 パーカッショニストとして数多くのLIVE,Recordingに参加。
Samba,Reggae,Jazz,Funk,Rock,Salsa,Folk,歌謡曲まで、 幅広いジャンルで活動。 近年の主な参加アーティストは 平井大、 MISIA、 木村拓哉、 CheNell’e、 ダイアモンド☆ユカイ、 でんぱ組.inc、 ナオトインティライミ、
BabyKiy、 森崎ウィン、 fumika、 etc.. ボートレースCMやTVドラマ楽曲演奏。 ミュージカル作品での生演奏も長年に渡り多数出演。
BLUE NOTE TOKYOにて日野皓正、 John Scofieldと共演。
音楽劇のオリジナル楽曲の作詞作曲をする等、 活動の幅を広げている。 自身のバンド 「Yui & The Mahadhi Bohemians」 のリーダーとしても活動中。 ジャンベ,コンガ,バタ等の皮モノの他,ビリンバウやムビラ、 ピアニカ等も演奏し、 全曲の作曲も担当。
●白根佳尚●Drummer
1983年1月23日生まれ。 東京都品川区荏原出身のドラマー。
金子安延 先生のもとで8歳からドラム・パーカッションを始める。
JAMNUTSへの参加 やWaJaRo、
Dezille Brothersといったバンド活動を経て、 現在はKREVA、 小沢健二、 加藤ミリヤ、 久保田利伸、 八神純 子、 堂本剛、 ENDRECHERI、 Dean Fujioka 等のライブツアーやレコーディングに参加。
Momiji & The Bluestones や Blues party event!『Drop』、 Yui & The Mahadhi Bohemians など、
仲間 たちとのバンド活動も精力的に行なっている。
沖縄宮古島で開催されている江川ゲンタ氏主催の 「宮古島ミュージックコンベンション」 には2007年より参 加し、 琉球ホリックセッションズとしても活動していた。
●Yahman●Bassist / Arranger / Composer
現在、 ベーシストとして様々なミュージシャンのバックバンドとして活動中。
単身ジャマイカに渡り培ったレゲエベースを朝に深い低音でフロアを揺らす。 そしてワールドミュージック に留まらず、 ブラックミュージック全般からロック、 パンク、 ミュージカル、 クラシックまで精通したGrooveを臨機応変に紡いでいく。
又、 舞台音楽においての演奏や作詞作曲、 アレンジ等も行なっている。
じゃんべダヨpresents
「音舞と打鼓」
~リズムセッション会~
〈time〉20:00~22:30
〈参加費〉¥1000 (要1dオーダー¥500)
Guidance: D A I & A J I
参加者が輪になりその場で創り上げる、音を楽しむことを目的とした自由な集い。
パーカッションだけじゃなくギターでもベースでもドラムでもどんな楽器でもオッケー!
楽器なくてもオッケー!
唄いたい人も踊りたい人もオッケー!
見るだけ聴くだけでもオッケー!
音を楽しむ、音楽。
上手い下手関係なく音を出して楽しみましょう。
音楽やってみたいけどきっかけがなかったあなた
音楽やってるけどもっと世界をひろげたいあなた
初心者、中級者、上級者、どなたでも大歓迎です
~Fukuoka Locals Original Music Live ~
★☆ MUSIC is LIFE ☆★Vol.140
open 17:30 / start 18:00
door:¥1,400(+1D¥600)
※学生¥1,000(+1D¥600)
※12歳以下無料
@livehouse&club PEACE
福岡市中央区荒戸1-9-22
tel:092-741-5405
-Live-
■The Answer
2024年結成。
ガレージロックに根ざしたロック・サウンド引っさげて福岡を中心にライヴ活動中。
Vo/Gt カマダ アキヒロ
Gt ハシモト ジン
Ba スズキ タツヤ
Dr ヨシザキ マサユキ
https://www.instagram.com/theanswer1127/profilecard/?igsh=eTRiMnFrMjNqdDMx
■沙摩柯
2022年結成。飲酒と運転をするギタリスト兼シンガーと、飲酒も運転もしないドラマーの二人組バンド。
■酒呑童子
■kill tone carry ting curse
福岡県全域で活動中。激しいステージングと重厚なリフ、そして美しいメロディラインからなるライブは必見!
■TWO RABBITS
■KISS SCENE
叙情的なメロディーと真っ直ぐな想いを綴った歌詞を武器に、熱いライブを展開中!!
☆ オリジナルアーティスト6組が出演!
皆様のご来場お待ちしています ☆
【お問い合わせ・出演希望】
会場:PEACE
092-741-5405
peace_livehouse@yahoo.co.jp
【主催】
Livehouse&Club PEACE
peaceオープン当初より続く日常の物語PEACEフリーセッションデイ。
世界の名曲からその場で生まれる自由なFree Style JAM sessionを
毎月第❷火曜・第❹火曜に開催しています!
初心者から手練れまでどなたでも参加・見学可能。
難しいことは置いておいて、まずは楽器をもって、あなただけの音を信じて、
心に残るセッションを、それぞれの物語を一緒に奏でましょう。
– 以下詳細 –
演奏体験でひろがる世界へWARP !!!
一期一会式ともに奏でる
Open Mind Free Style JAM PEACE Session
『 J A M P E A C E 』
~ 自由に夢中に音を求めて ~
OPEN/START 20:00
close 24:00
no charge(要1ドリンクオーダー)
@peace
福岡市中央区荒戸1-9-22
お問い合わせ:主催PEACE 金子 0927415405
LET’ s GROOVE JAM SESSION!!
♪ song list ♪
上を向いて歩こう
あかとんぼ
カントリーロード
涙そうそう
あたたかいほうへ
日向ぼっこ
トンネル抜けて
最後にひとつ
スリーピン
ain’t no sunshine
autumn leafs
as
another star
all blues
all of me
black orpheus
black bird
blues for shorty bill
blue bossa
bring it home to me
breezin
chicken
ceora
chameleon
cissy strut
cantaloupe island
comin’ home baby
come together
cross road
days of wine rose
europe
english in my n.y.
george on my mind
feel like makin’love
here there everywhere
human nature
inner city blues
IKO IKO
imagine
i want you buck
in my life
if i aint got you
i shot sherif
i wish
isn’t she lovely
jamming
just the two of us
kiss’in my love
knock’n on heaven door
let’s stay together
lovely day
lamento
learn on me
mercy mercy mercy
morning dance
move on up
misty
mister magi
no woman no cry
night&day
people get ready
red baron
redemption song
simply beautiful
september
sex machine
sunny
supersittition
spain
surfin
spanish joint
stormy monday blues
st.thomas
sir duke
stand by me
song for my father
so what
sleep walker
Tristeza
thrill is gone
tequila
time after time
use me
what’s going on
wonderful tonight
watermelon man
work song
weight
zombie
and more!!!!!!!!!!
BLOG
ブログ
Livehouse & Club PEACEのサイトにお越しくださりありがとうございます。PEACEは2007年6月、福岡市中央区荒戸にオープンしたライブハウスです。プロ仕様の音響を誇るライブホールと、大型プロジェクターを配備した併設のバーでお酒とともに音楽を楽しんでいただけます。ライブイベントがない日もバーは営業しています。ノーチャージ、1ドリンク500円でフリーセッションも楽しめます。聴きたい方、鳴らしたい方、歌いたい方は、おひとりでもグループでもお気軽にお越しください。
